運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-05-27 第174回国会 参議院 内閣委員会 第7号

かったんじゃないかなと内心感じていたようなテレビ局であったわけでございますが、その方たちが、いや、鳩山政権、実は僕たち期待をしていたんだけれども、裏切られた気持ちがしています、国民の皆様も同じなのではないか、期待から失望に変わり、それが現在は危機感に変わっている、このままではいけないという気持ちなのではないですかという会話の中で、大臣たちはどうでしょうかねという話になって、いや、大臣も、A大臣はお粗末だし、B大臣

森まさこ

2008-05-22 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

本来であれば、役所が、大臣、ぜひここは譲らないでくださいと言ったとしても、大臣が、冗談じゃないということで役人を殴り飛ばさないといけないわけですし、あるいは内閣の中で大臣同士A省B省の中で譲らないことがあっても、A大臣B大臣の間できちんと議論して決着をつけるということが本来の形だと思います。  その部分が、なかなか言うはやすく行うは難しいにしても、やはり余りにも日本にはなさ過ぎる。

加藤秀樹

1952-02-12 第13回国会 参議院 文部委員会 第4号

若しも個人的にそれが不統一になるならば、いわゆる閣内において統一されたところの意見というものを各大臣において議員から、或いは国民から質問があつた場合には私は応答して然るべきじやないかと思うのですが、それを各大臣がそういうふうに最近A大臣B大臣、C大臣によつてそれぞれくるくる舞になつたというような醜態を演じたというようなことが報道陣から報道されておりますが、それあるが故にどの大臣も口を緘して言わないで

矢嶋三義

1951-11-26 第12回国会 参議院 文部委員会 第14号

私もそれは当然の責任であると思いますが、さればと言つて心配したからそうしたまあ国道徳指針を出すのが当然だろうということにはならないのでありまして、若しそれが当然であるということになれば、代々の文部大臣天野文相国民実践要領は、あれはこの点がおかしい、これを修正するために次のA大臣はかくかくの指針を示し次の第三代目のB大臣はまるで反対の指針を示す、これはまあ極端な場合かも知れませんけれども、そういうことだつて

尾高朝雄

  • 1